SWAP CASE No.10 * @atelierandさん
ゴールデンウィークも
最終日の
ヨシコさんです。
おはようございます。
つつじが咲き誇って気持ちの良い
日々です。
さて、
選べる項目を少し修正しました。
新色が選べるようにしましたのでご確認ください。
さてさて、
Swap カードを片っ端から
すてきポイントをCASEしながら
紹介するチャレンジその10。
本日は
@atelierandさんのカード。(写真、左)
写真をクリックすると拡大します。
@atelierandさんのカードは、
ポルカドットのエンボスフォルダで
ポルカドットがポコポコしており
(写真ではわかりにくいですが)
その1個1個に足跡をスタンプしてあったり、
ひし形のパンチの縁に点線スタンプを4回捺していたり、
紙の縁にはスポンジングを施し、
ストライプのエンボスフォルダのところは
少しエッジを摩耗させてあったりして、
少しトタンのような仕上がりになっています。
ひし形パンチには切り目を入れて、
カリプソコーラルの紙を通してあったり、
おうちや首輪の部分は、
手切りしてくっつけてあるなど、
細かい仕事が立体感に大きくプラスに影響しています。
プールパーティ―の紙を
トタン風にすることで
少しレトロな感じになる点、
改めて別の作品で試したいと思いました。
■廃盤間近
・アメージングライフ(スタンプ)
・ポルカドット・ベーシック(エンボスフォルダ)
・シンプルストライプ(エンボスフォルダ)
■新カタログへ継続掲載
・ハッピーテール(スタンプ)
・スワリーフレーム(スタンプ)
・ドッグ・ビルダーパンチ(パンチ)
・テイラード・タグ(パンチ)
・レイヤリング・サークル(ダイ)
↑新カタログではバンドル購入の対象からはずれます。
【CASEしたヨシコカード】
■新カタログに掲載
・DSPバードバラード
■廃盤間近
・ジャーオブラブ(スタンプ)
・ツリーハウスアドベンチャー(スタンプ)
・バイクライド(スタンプ)
【CASE後記】
CASEさせていただいた私のカードですが、
私はハッピーテールのセットを持っていないので、
おうちはツリーハウスアドベンチャーを使用。
このとき、木の幹の部分のスタンプ
(ツリーハウスアドベンチャー)と、
緑のDSPのハギレが目に入ったので、
DSPをスカロップのダイでカットし、
木の葉っぱ部分としました。
犬はバイクライドから。
「フレンド」系のセンチメントは
ジャーオブラブを使用。
犬とお家は@atelierandさんと同じインク色、
ダフォディルディライトとソフトスエードを使用。
犬のスカーフは@atelierandさんのカードに
沢山使用されているカリプソコーラルを使用しました。
沢山のアイディアをありがとうございました。
- 関連記事
-
-
インクプレゼント用の箱その2
-
インクプレゼント用の箱その1
-
SWAP CASE No.10 * @atelierandさん
-
SWAP CASE No.9 * MOさん
-
SWAP CASE No.8 * @sumiyouko さん
-