1月22日くらすのようす
今日は
手作りカードくらすでした
ヨシコさんです。
こんばんわ。
昨年10月からコツコツ続けている
カードくらすですが
少しずついろいろなことを
改良しています。
改良というのは
自分がやりやすいように改良、、
という感じですが
その一つは
朝から夕方までぶっ続けで
部屋をとり、
午前と午後の部をやるというもの。
お昼は適宜パンとか買って
お部屋で食べてもいいし
そのまま帰ってもいいし
居残って自分の紙を持ってきて
ダイカットしてもいいし
ランチとか外で食べたりすると
すぐに1000円とかしちゃうし
食べたいものや量が人によって
違ったりもするしね。
まぁ自由で、
気楽に通えて
帰るタイミングなども
気を使わないような
のほほんとした感じの
環境づくりを目指しています。
気づけば3時間たっぷりとクラフトを
していただく設定になっております。
長いかな、、とも思ったりするのですが
案外あっという間です。
その代わり、ゆっくりとお話しもしながら
作業もじっくりとしていただけるように
なってきているかと思います。
今回は午前2名、午後2名で
ほどよい感じでした。
午前の人々↓
午後の人々↓
そして前回同様、作品に大きな差が出て
面白いのがこちら↓
水彩は
我慢。
待つ。
任せる。
意外な仕上がりを楽しむ。
これを踏まえれば
案外楽しくできるようになるのではないかと
思っています。
今月のくらすはあと1回日曜日にあります。
1名の空きがあります。念のため。
そして来月のサンプルいいかげん作ります。
ブログランキングの投票ボタンです。
- 関連記事
スポンサーサイト