我が家のクリスマスツリー & SU情報
クリスマスもどんどんどんどん近づき
11月もあっという間でしたが
12月もあっという間に終わってしまいそうです、、。
あんなに早く年賀状も買ったり
クリスマスカードのスタートも早かったのに、、、
結果は、、、。
いやいや気を取り直して、
今年の我が家のクリスマスツリーはこんな感じです。
全然ペーパークラフトではありませんが、
カードづくりを始めていなかったら
こういう発想はできなかったと思っています。
ツリーのアウトラインは余っていた毛糸を使っています。
オーナメントはアメリカのいろいろな場所で買った
記念のものたち。
アメリカでは観光場所に必ずといっていいほど
季節を問わずオーナメントが売られています。
私は行った場所で一つ気に入ったオーナメントを
買うようにしていたのでした。
そして年に一度、
それぞれを思い出しながら飾りつけをしていくのが
私の楽しみなのです。
日本でも「流山市のオーナメント」とか
ご当地オーナメントをつくればいいのに、、
と密かに思っています。
これはオーナメントになるな、、、と思う
たとえばマラソンで獲得した完走メダルなんかも飾ろうかと
考えているいるところ。
本当はてっぺんにリボンをかざったりする予定でしたが
もう今年はここまでにしようと思います、、。
さてさて、楽しみはスタンピン・アップにも到来するようですよ。
1月に新しい製品+お得キャンペーンがあるようです。
これが適応されるのは来年1月10日からになりますが
カタログをご希望の方にはお送りいたします。
(今まで私を指名のうえご購入くださった方には
有無を言わさずお送りします。すみません。& お楽しみに。
あ、でもどうしてもいらない方はご遠慮なくご連絡ください。)
カタログはこんな感じです。
明日スタンピン・アップの本社で
現物を見て、私自身が気に入ったものを厳選して
今後もご紹介していきたいと思います。
- 関連記事
-
-
Cards * クリスマスのようでクリスマスではない
-
Cards * がんばるママへ
-
我が家のクリスマスツリー & SU情報
-
Cards * リースと窓でお礼カード
-
カード教室 * 2&3回目
-
スポンサーサイト