Workshop * 実験的スカイプ講座
まずい、まずいですよ、、
以前は何日分か記事を書き溜めていたのですが
それを使い切ってしまったので
ここのところ前日の夜にせっせと書き、
朝7時に投稿されるよう設定しています。
(頭の中にネタはあるのですが)
毎日ブログを書けるかドキドキしてきました。
しかし先月は皆勤賞だったためか
「毎日のブログ楽しみにしてます」
な嬉しいコメントをいただき
「はっ!かっ、書かなければっ!」
と ややプレッシャー 励みになっております。
あ、書くのは楽しいのでいいのですけどね
「毎日ブログがいつまで続くのか一人選手権」?!
みたいになってきました。
そんな中、本日も書きます。
さてさて、
昨日は私のデモチームのメンバーさん(全1名)に
スカイプ講座を実施。
講座というより
私のレッスンの実験台になっていただくというものでして
いい感じでできたので
まずはその内容をご紹介しました。
ちょっとベルム紙を使って説明したりします、、、。
むふふ。
↓こちらが開始前の準備完了な図。
見えにくいですが、iphoneを固定できる
クリップを設置し、
手元を写せるようにしています。
そしていざというときにすぐに
いろいろ調べものもできるように
パソコンも常備。
私はクラフトグッズを押入れ用のワゴンに
載せているのですが、それらを自分の周りに
置いて、席を立たずにいられるよう
動線を工夫。
ネット接続もスムーズでいい感じにできました。
一方的に教えるだけなら
Youtube動画で十分なのですが
その場で説明できたり
お互いのことを知れたりするので
スタンプのことも人間的にも理解が深まり
充実感のある時間となりました。
チームのデモンストレーターのみを
対象としてスカイプは使っていこうと
思っていましたが、
お客様でもスカイプでレッスンができるような
方法をちょっと真剣に考えてみたいと思います。
+ + + + + + + + + + + + + + + +
>> プレゼント、教室、その他のご案内 <<
- 関連記事
-
-
Workshop * 母の日カード 第二弾
-
Workshop * 3月 ジャー・オブ・ラブ その2
-
Workshop * 実験的スカイプ講座
-
Workshop * [様子] 3月/トライアル
-
Workshop * 結婚記念日にご主人に贈る
-
スポンサーサイト