Cards * 子育てと仕事とクラフトの両立
Crafty Cherryのえんどぉ~よしこです。
お気づきの方も多いかと思いますが
最近の私のブログはかなりの手抜きで
全然カードに仕上がっていません♪
2月中は本業の翻訳の仕事が
「ホサレタカ?!」
と思うほど相当暇だったためブログも
調子に乗って毎日更新していました
(主人の扶養からはずれてしまった
身でヤバい、、とびくびくしておりました)
が、ありがたいことに3月中はお仕事を
いただけて、ちょっと忙しくしており
それでも毎日のブログは頑張って続けよう、、、
と思っております(汗)
カード作品のアーカイブとして始めた
このブログですが
(今もコンセプトは変わっていませんが)
カードのみならず
プチアイディアもアーカイブしていければと
思っているほか、
ブログを読んでくださった方々が、
ホッとしたり、
ウフフと心の中で笑ったりできるような
内容をこれからも心がけていこうと思います。
、、と、まぁ手抜きを美化してみましたが
本日の手抜きはこちら。
草や植木鉢は、
4月4日から発売になる
オケージョンカタログ PART 2に掲載されている
製品から
ブックケースビルダー・スタンプセット。
この「草」は芝生にも使えるなぁ~♪
と手元に届く前からワクワクしていました。
実際に芝生仕立てにスタンプしてみると
葉っぱ同士が重なったときの感じがとっても
心地よいです(←小さな喜び)。
お花は販売終了ものですが
ペインテッドペタルより。
この三連のお花は実はあまり好きでは
なかったのですが、
ブックケースビルダーとコラボさせたら
だいぶヨシコ好みの仕上がりになりました。
ブックケースビルダーの花瓶と
ぴったりはまったことも
小さな喜び。
話は少し冒頭に戻りますが
「カードづくりやクラフトは
暇な時間がないとできない」
と思っていました。
そう思っている人は多いのではないかと思います。
でもお買い上げくださっているお客様に
いろいろなお話しを伺いすると
皆さんお忙しい中で
時間を作ってクラフトをしている
ということがわかりました。
中でも小さいお子さんがいらっしゃって
お仕事もしている方で
とってもとっても素敵な作品を
作っていらっしゃる方に
そのコツをお伺いしました。
まずは早寝早起。
夜は家族と家事にしっかり時間をあて、
絵本を読みながら子供とそのまま就寝。
食後にはお子さんと絵を描いて遊ぶと見せかけて
次の日の自分の準備をしたり
洗濯ものごっこといって一緒に畳ませたり。
またご主人と同じくらい働いているので
家事は完全分担し
朝の家事はご主人の担当だそうです。
クラフトを夜中にすると
制限なくやってしまいますが、
お子さんを起こすまで、
という時間制限があることで
時間のめりはりもつくとのこと。
15分でもちょっとでも
スタンプに触れられると
少し気持ちが豊かになるような
そんな気がします。
このことを聞いて
心がとっても温かくなりました。
みなさんにとってもクラフトが
そんな存在でありますように。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
- 関連記事
-
-
Cards * イチオシの前にプチオシ
-
Fun * まん丸ステンシルで風船
-
Cards * 子育てと仕事とクラフトの両立
-
Cards * ジャーに土を入れる
-
Fun * ゴージャスなフクロウ
-
スポンサーサイト