Tools * アクリルブロック
ふとアクリルブロックについてまとめてみたくなりました。
随時思いついたときに更新しています。
[更新/表示価格 2016.04.03 現在]
アクリルブロックの代わりになるもの
スタンプはあるがアクリルブロックがない、、
という場合は、家にあるものでなんとか代用できたりします。
押しやすさは専用のアクリルブロックには劣りますが、
困ったときの間に合わせに。
■ クリアな定規

■ iphoneが入っていた箱の中の中敷き
iphoneユーザーでも既に捨てている人がほとんどだと思いますが、サイズもちょうどよくって意外と使えます!

■ 極端な話、透明じゃなくてもいいならば
消しゴム、プラスチックのケースなど
結構いろいろなものが使えます。
きちんとしたクリアブロックを買うならば
■ スタンピンアップのクリアブロック
アクリルブロックとしては最もしっかりしており
グリップしやすくなっているので使いやすいと思います。
グリップがついていると落っことしにくいのです。
全てそろえるのはいいお値段もするし
重さもあり、スペースもとるけど
単品で1個だけ買うのだとちょっと足りないので、
私としては
クリアブロック・スターターバンドル \2870
(Clear Block Starter Bundle US $20)
という3個セットがおすすめです。
逆に、これだけあれば十分かと個人的には思います。
■Fiskars Compact Stamp Press
フィスカース スタンプツール コンパクトプレスセット
私が初めて買ったアクリルブロックです。
↓画像クリックでアマゾンにとびます。

¥2153
端っこにスポンジがついていて、とってもスタンプしやすいです。
当初は
「アクリルブロックは沢山あってもスペースとるだけだし、
これ一枚で十分じゃない?」
なんて思ってこれ1枚ですませようと思ったのですが
△スタンプがどんどん増え、複数のスタンプを使いたいときに、
一個だけでは不便だということがわかりました。
△また、スタンプクリーナーで直接お掃除できないという欠点があり、
△さらには 「いまいちきれいに押せない」 という評判も聞きます。
↑私は気にならないけど。
△収納のときにスポンジをつぶしたまま収納していまうと、
スポンジがつぶれてしまいます。
インク付きのスタンプを紙の上に間違えて落っことすことが比較的多い私にとっては、これがとっても助かります(^^;)
しかし、スタンプクリーナーでサクサクお掃除しにくいので
最近は出番が減っています。
■ Lawn Fawn 3.5 Inch Acrylic ROUND Grip Block with Grid
私は使ったことがないのですが、
Jennifer McGuire Inc. ではこちらを使用しているようです。
Simon Says Stamp(米国サイト)
似たようなのがクロップパーティーで取り扱われていたようですが
現在はどうやら売り切れな模様。
若干製品が違うのかな?グリッドがやや違うかも、、。
一応イメージリンクを張っておきます。
↓画像クリックでクロップパーティーにとびます。

■ フィスカース スタンプのブロック セット 4 枚入り Fiskars Stamp Block Set
↓画像クリックでアマゾンにとびます。


こちらは現在自分が使用しているものでして、
私の場合、アメリカで $17 くらい + 半額クーポンで
安く購入したので諦めがつくのですが、
日本からわざわざ高い値段で購入するほどのものではありません。
薄くて軽いのだけど、やや持ちにくく、偏光してスタンプの位置が見づらい気がします。
また、一年使用後、目盛りがほぼ消えてしまいました、、、。
★まとめると
アクリルブロックごときに3000円近い値段なんて高い、、、と
思うのですが、今までの反省をふまえると、
スタンピンアップの
クリアブロック・スターターバンドル
という3個セットがおすすめということになります(*^^*)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
遊びにきてくださりありがとございます。
よろしからば
ポチっといただければ嬉しいです。
↓



キーワード: 道具、流山おおたかの森、千葉県、流山市、教室、同好会、アメリカ、バージニア州、D.C.、DC、ペーパークラフト、カードづくり、カード作り、グリーティングカード、スタンプ、ハンドメイド
随時思いついたときに更新しています。
[更新/表示価格 2016.04.03 現在]
アクリルブロックの代わりになるもの
スタンプはあるがアクリルブロックがない、、
という場合は、家にあるものでなんとか代用できたりします。
押しやすさは専用のアクリルブロックには劣りますが、
困ったときの間に合わせに。
■ クリアな定規

■ iphoneが入っていた箱の中の中敷き
iphoneユーザーでも既に捨てている人がほとんどだと思いますが、サイズもちょうどよくって意外と使えます!

■ 極端な話、透明じゃなくてもいいならば
消しゴム、プラスチックのケースなど
結構いろいろなものが使えます。
きちんとしたクリアブロックを買うならば
■ スタンピンアップのクリアブロック
アクリルブロックとしては最もしっかりしており
グリップしやすくなっているので使いやすいと思います。
グリップがついていると落っことしにくいのです。
全てそろえるのはいいお値段もするし
重さもあり、スペースもとるけど
単品で1個だけ買うのだとちょっと足りないので、
私としては
クリアブロック・スターターバンドル \2870
(Clear Block Starter Bundle US $20)
という3個セットがおすすめです。
逆に、これだけあれば十分かと個人的には思います。
■Fiskars Compact Stamp Press
フィスカース スタンプツール コンパクトプレスセット
私が初めて買ったアクリルブロックです。
↓画像クリックでアマゾンにとびます。
端っこにスポンジがついていて、とってもスタンプしやすいです。
当初は
「アクリルブロックは沢山あってもスペースとるだけだし、
これ一枚で十分じゃない?」
なんて思ってこれ1枚ですませようと思ったのですが
△スタンプがどんどん増え、複数のスタンプを使いたいときに、
一個だけでは不便だということがわかりました。
△また、スタンプクリーナーで直接お掃除できないという欠点があり、
△さらには 「いまいちきれいに押せない」 という評判も聞きます。
↑私は気にならないけど。
△収納のときにスポンジをつぶしたまま収納していまうと、
スポンジがつぶれてしまいます。
インク付きのスタンプを紙の上に間違えて落っことすことが比較的多い私にとっては、これがとっても助かります(^^;)
しかし、スタンプクリーナーでサクサクお掃除しにくいので
最近は出番が減っています。
■ Lawn Fawn 3.5 Inch Acrylic ROUND Grip Block with Grid
私は使ったことがないのですが、
Jennifer McGuire Inc. ではこちらを使用しているようです。
Simon Says Stamp(米国サイト)
似たようなのがクロップパーティーで取り扱われていたようですが
現在はどうやら売り切れな模様。
若干製品が違うのかな?グリッドがやや違うかも、、。
一応イメージリンクを張っておきます。
↓画像クリックでクロップパーティーにとびます。

■ フィスカース スタンプのブロック セット 4 枚入り Fiskars Stamp Block Set
↓画像クリックでアマゾンにとびます。
こちらは現在自分が使用しているものでして、
私の場合、アメリカで $17 くらい + 半額クーポンで
安く購入したので諦めがつくのですが、
日本からわざわざ高い値段で購入するほどのものではありません。
薄くて軽いのだけど、やや持ちにくく、偏光してスタンプの位置が見づらい気がします。
また、一年使用後、目盛りがほぼ消えてしまいました、、、。
★まとめると
アクリルブロックごときに3000円近い値段なんて高い、、、と
思うのですが、今までの反省をふまえると、
スタンピンアップの
クリアブロック・スターターバンドル
という3個セットがおすすめということになります(*^^*)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
遊びにきてくださりありがとございます。
よろしからば
ポチっといただければ嬉しいです。
↓



キーワード: 道具、流山おおたかの森、千葉県、流山市、教室、同好会、アメリカ、バージニア州、D.C.、DC、ペーパークラフト、カードづくり、カード作り、グリーティングカード、スタンプ、ハンドメイド
- 関連記事
スポンサーサイト