Cards * PTI 男性用 自転車カード
超簡単シリーズなカードです。

* コツほどでもないコツ *
無地の千代紙に車輪を3個ペタペタしただけ。
色は別々です。本当は2回押ししようかと思ったのですが
千代紙がインクをがっつり吸ってしまい、2回目押したときにはほとんどつきませんでした。
千代紙は繊細なので、カッター(フィスカース プレシジョンナイフ)&定規で切っています。
カッティング用のトリマーで切ると(少なくとも私の刃では)ガサガサっとなってしまいます。
リボンは水引を使っており、
Glossy Accent(グロッシーアクセント)で結び目のところをくっつけています。
※以下、この作品で使った道具たち。
画像をクリックすると楽天なり、アマゾンなり商品ページに飛びます。
■フィスカース・ユーロペーパートリマー

私が使っているトリマーです。
フィスカースのしか使ったことがないので、他の使い心地はわからないのですが
大きすぎず、小さすぎず、そこそこ気に入っております。
■フィスカース プレシジョンナイフ

トリマーが使えないときや、繊細なカットにはこちらを使用。
■干支セトラ 和紙 民芸千代紙

愛用中の千代紙。色がとてもきれいで上品です。紙も上質。
■Glossy Accent(グロッシー・アクセント)

リボンの結び目の部分に使っています。
はみ出しても目立たないので、リボンを固定するときに使っています。
でも水滴に見えるようにしたり、ジェルネイルみたいな効果が得られるので、用途はさまざまです。
■水引


この本↑ 「水引アレンジBOOK
」 におまけでついていたものを使っています。
アメリカ人にウケるのではないかと思って購入した本ですが
いまのところうまく活用できていません。
本から学ぶのって難しいですよね、、。
この本を久々に引っ張り出してきたので、これを機に少し研究してみるかな、、、。
■スタンプ/ Papertrey Ink(PTI/ペーパートレイインク): Pedal Pusher Stamp Set
センチメント(=メッセージ)のスタンプは
Life is like riding a bicycle.
In order to keep your balance,
you must keep moving..
「人生は自転車に乗るようなもの。
バランスをとるためには進み続けないといけない。」
といった意味で、「これからも頑張ってね」的な勇気づけるような内容です。
普段使いのお手紙のほか、転職や入学など、
門出を祝うような場合にも良いかな。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
遊びにきてくださりありがとございます。
よろしからば
ポチっといただければ嬉しいです。
↓




キーワード: ペーパートレイインク、流山おおたかの森、千葉県、流山市、教室、同好会、アメリカ、バージニア州、D.C.、DC、ペーパークラフト、カードづくり、カード作り、グリーティングカード、スタンプ、ハンドメイド

* コツほどでもないコツ *
無地の千代紙に車輪を3個ペタペタしただけ。
色は別々です。本当は2回押ししようかと思ったのですが
千代紙がインクをがっつり吸ってしまい、2回目押したときにはほとんどつきませんでした。
千代紙は繊細なので、カッター(フィスカース プレシジョンナイフ)&定規で切っています。
カッティング用のトリマーで切ると(少なくとも私の刃では)ガサガサっとなってしまいます。
リボンは水引を使っており、
Glossy Accent(グロッシーアクセント)で結び目のところをくっつけています。
※以下、この作品で使った道具たち。
画像をクリックすると楽天なり、アマゾンなり商品ページに飛びます。
■フィスカース・ユーロペーパートリマー

私が使っているトリマーです。
フィスカースのしか使ったことがないので、他の使い心地はわからないのですが
大きすぎず、小さすぎず、そこそこ気に入っております。
■フィスカース プレシジョンナイフ

トリマーが使えないときや、繊細なカットにはこちらを使用。
■干支セトラ 和紙 民芸千代紙

愛用中の千代紙。色がとてもきれいで上品です。紙も上質。
■Glossy Accent(グロッシー・アクセント)

リボンの結び目の部分に使っています。
はみ出しても目立たないので、リボンを固定するときに使っています。
でも水滴に見えるようにしたり、ジェルネイルみたいな効果が得られるので、用途はさまざまです。
■水引
この本↑ 「水引アレンジBOOK
アメリカ人にウケるのではないかと思って購入した本ですが
いまのところうまく活用できていません。
本から学ぶのって難しいですよね、、。
この本を久々に引っ張り出してきたので、これを機に少し研究してみるかな、、、。
■スタンプ/ Papertrey Ink(PTI/ペーパートレイインク): Pedal Pusher Stamp Set
センチメント(=メッセージ)のスタンプは
Life is like riding a bicycle.
In order to keep your balance,
you must keep moving..
「人生は自転車に乗るようなもの。
バランスをとるためには進み続けないといけない。」
といった意味で、「これからも頑張ってね」的な勇気づけるような内容です。
普段使いのお手紙のほか、転職や入学など、
門出を祝うような場合にも良いかな。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
遊びにきてくださりありがとございます。
よろしからば
ポチっといただければ嬉しいです。
↓




キーワード: ペーパートレイインク、流山おおたかの森、千葉県、流山市、教室、同好会、アメリカ、バージニア州、D.C.、DC、ペーパークラフト、カードづくり、カード作り、グリーティングカード、スタンプ、ハンドメイド
- 関連記事
-
-
Cards * SU Painted Petals その2
-
Cards * PTI Baker's Dozen
-
Cards * PTI 男性用 自転車カード
-
Cards * PTI 誕生日カード
-
Cards * いただきものカード その2
-
スポンサーサイト