Cards * 誕生日のお祝い運ぶ風船ぷわぷわ
スタンピン・アップ・ジャパン
公認デモンストレーターの
えんどぉ~よしこです。
最近立体カードにはまりつつあります。
いままでそんな面倒なカードは作らなかった
のですけどね。
そもそものきっかけは
カード教室や委託販売です。
やはり立体カードや仕掛けカードは
受けがよいし、封筒から出したときの
感動は結構大きいので
私も作れるようにしておきたい
と思うようになりました。
でも実際のところ、簡単にできるものしか
作っていません。
もしくは簡単にできるような寸法を
考えるのが最近のマイブームでもあります。
こちらは友達の誕生日カード。
すでに友達の手にわたり、
とっても喜んでもらえました。
3 1/2インチ角のカードですが、
一面を対角線に折り、イーゼルカードっぽく
しています。手前の丸いお花の紙は
ディメンショナルで浮かせています。
そして定型封筒にこんな感じで入ります。
むふふ~~~
かわいいぃ
思っていた以上に立体カードは自分自身も
テンションが上がります。
複数同じようなのを作りたい
気持ちもあるのですが
他にも沢山作りたい形があって
追いつきません、、、。
■6/1~6/30までの間
35000円以上お買い上げいただくと
なんと7000円分のリワードが付きます。
もしくはそこまで自分は購入しなくても
コーディネーターとなってお友達を集め
合計金額が35000円以上となれば
同じく7000円分のリワードが付きます。
よくわかんなひ? → お気軽にお問合せください。
↓クリックで詳細ページへ
■6/1~6/30までの間に
デモンストレーター登録された方は
クリアブロックがもらえます。
→ 詳細リーフレット
- 関連記事
-
-
Envelope * 郵便番号を持たせよう
-
Cards * 色塗りしなくても
-
Cards * 誕生日のお祝い運ぶ風船ぷわぷわ
-
Cards * 音楽好きのお父さんへ
-
Cards * 電車のカード
-
スポンサーサイト