Box * 数日分アドベントカレンダー
スタンピン・アップ・ジャパン
公認デモンストレーターの
えんどぉよしこでございます。
間違えて昨日の夜一瞬公開してしまいました、、、。
--------------------------------------
昨日ご紹介した箱でミニオンを
作ってくださったという報告が入りました!
是非↑クリックにてご確認ください。
私のキモカワ作品とはうってかわって
本当にかわいい作品となっております。
さて、箱つづきですが
ずいぶん前に一応作ってあったものを
ご紹介しまする。
4日分だけのアドベントカレンダーです。
アドベントというのはクリスマスまでの
ワクワク期間なのですが
アドベントカレンダーとは
クリスマスまでのカウントダウンを
していくためのカレンダーでして
通常はこれにお菓子などを入れて
毎日一つずつ開けていくというもの。
でもこれはお菓子に限らず
・心に響く言葉や詩
・その日やる良い目標(「ありがとうと言う」とか、「ゴミ拾いをする」とか、「寄付をする」とか、「お母さんの肩をもむ」とか)
などを書いて入れておく
という素敵な案もあったりします。
まぁ、これらを作るためには
結構前前から準備が必要なので、
意外と大変です、、、。
が、最後の4~5日分であればそんなに大変じゃないし
日本の狭い住環境でも邪魔にならず良いのではないか?!
ということで数日分だけ作る
というご提案です。
紙は6インチのものを使用しており、
柄物ペーパーは去年クリスマスに売られていた
スタンピンアップのペーパーです。
全部柄物にするとしつこくなりますが
無地を間に置くだけですっきり
まとまるように思います。
そんでもって、この箱、実はエンベロップパンチボードを使ってもよいのですが、使わなくてもだれでも簡単にできる方法がございます。
、、、っとその方法を図示する時間が現在なく、
そのうち図示したいと思っておりますが、
6インチ四方の紙のそれぞれの辺に
2インチずつ印(=点)をつけます。
そんでその点と点を結んだラインを折って作るのですが、、、
あーーーすみません
近々図示します。
(明日以降もう少し時間をとれるので~。
でも最近こういう後回しにしているものが
たまってきている、、、ごめんなさひ)
本日はこれにて、、。
私のブログでご紹介しているものは
毎週火曜日のワークショップでも
お試しいただけます。
時間制の作り放題です。
ちょっとだけ作りたい方から
じっくり沢山作りたい方まで
気軽にお越しください。
--------------------------------------


3万円以上お買い上げいただくと
をもらえます。

年賀状に使えるスタンプセット販売期間
- 関連記事
スポンサーサイト