Cards * オンラインでワークショップ
えんどぉよしこでございます。
わたくしスタンピンアップ
デモンストレーターでもあります。
クリスマスカードの追い上げネタですが
今年のクリスマスは月曜日なので
今週の土曜日の午前中に投函すれば
なんとか月曜日には相手に届くでしょう。
本当は余裕をもって届けたいけど。
それまでになんとかクリスマスカードを
作って投函したいという方も
多いかと思います。
遠方に住んでいるお友達が、先日
「○○さんと△△さんへ贈る
カードのイメージがまとまらないのです」
とおっしゃられたので
「ならば一緒に作りましょう!」
とオンライン(LINEのビデオ通話)で
一緒にカードづくりをしました。
それはそれはもう適当なのですが
その方が持っている道具であったり
送りたい相手とのエピソードであったり
を話しつつ、2時間で2枚のカードを
作りました。
1枚目のカードは
「ちょっとこのペーパーのパターンが
いまいち使いづらいんですよね、、、」と
その方が苦言を呈していたペーパーを
使いました。
私が手元にころがっていた
ネガペーパーを合わせたら
「あ、かわゆい」
となり、しかも
このトナカイ?ムースかな?の絵が
結構かわいいな、、という気づきもあり
これを活かして作成に挑みました。
ペーパーだけでも十分かわいいのですが
このキラキラ(グリマーペーパーは
いつもの半端紙なのですが)
を合わせたり、
個人的にはラインストーンの
載せ方がいい感じでできた感があります。
ムースがより際立つかなと。
2枚目の方は去年バレンタインシーズンに
売られていたスタンプとダイを
使用してクリスマス風にアレンジしてみました。
1枚目と比べるとちょっと寂しい感もありますが
単独で見るとシンプルでかわゆいのです。
贈る相手との想い出がこの
スタンプとダイに詰まっているので
これを使用することをご提案しました。
あ、1枚目のカードも
贈る相手と
使用したペーパーにつながりがあります。
こうやって相手を想いながら
作るということの楽しさを
感じていただければ嬉しいな
と思っています。
実際のワークショップも
同じように進めています。
一緒につくりあげていく作品に仕上がります。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
私のブログでご紹介しているものは
1月の開催日は、1/4, 9, 11, 16, 18, 23, 25, 30
少しメニューが加わりました。
いずれも現在募集中
--------------------------------------
[スタンピンアップ関連のお知らせ]

2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)のStampin' Up Japanオフィスの営業および出荷はお休みとなります。オンラインでの注文は受け付けております。

1月9日~3月31日

1月9日~5月31日
- 関連記事
スポンサーサイト