Cards * ボトルから飛び出すバースデー
最近睡眠アプリを導入した
ヨシコさんです。
おはようございます。
私はアップルウォッチも持っているので
この睡眠アプリと連動して
結構面白いのです。
寝ている間の動きを感知し
そこから眠りの深さなどを記録してくれます。
また、いびきをかいているときは
それを録音までしてくれるのです。
そして目覚ましをセットすると
すっきり起きれるポイントで
目覚ましが鳴ってくれる仕組みで
今のところ(まだ2回しか実行していないけど)
かなりすっきり起きれています。
画期的!
昨日のブログ、書いた後に少し追記しました。
甥っ子へのお誕生日カードなのですが
そこの中に書いた内容を公開しております。
よろしからばお楽しみください。
ここのところ
おかげさまでワークショップが
賑わっておるのですが
そのわりに私の準備が相当
疎かでして、
ちょっといろいろ作らなければ、、、と
スタンプやダイを使って何ができるか、、
例を組み込んだカードを
作ってみております。
↓こんな感じのポイントがここから読み取れます。
・金と銀のエンボスパウダーを使うと
どんなふうに見えるか。
・両方使ったらこんなふうに見えるよ。
・ペーパーと同色のスタンプを押して
背景を華やかに
・ポップとお花のエレガントさを合わせても
それなりにかわいい
・瓶から文字と花が飛び出てくるイメージ
・ネガの使い方↓
↑こうやって並べるだけでも
いい感じのカードになりますが。
もちろん同じカードを作るもよし
ここからアイディアを得て作るもよし
ちなみにこの
Birthdayの文字はセラブレーションの
フリーアイテムスタンプから。
🄬Stampin' Up!
お花のスタンプは販売終了してしまった
スタンプですが、今でも愛用しているもの。
ボトルのダイはオケージョンカタログ(p.14)より。
🄬Stampin' Up!
現在私独自のプレゼント企画も好評中です。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +
私のブログでご紹介しているものは
ワークショップでもお試しいただけます。

1月の開催日
1/16 (火) 残席4
1/18 (木) 残席3(アルバムづくり)
1/23 (火) 残席3(お礼カード)
1/25 (木) 残席4
1/30 (火) 残席1(初心者さんおまかせ、バレンタインもの)
2月の開催日
2/1 (木) 残席2(カードづくり)
2/8 (木) 残席4
2/13 (火) 残席4
2/15 (木) 残席4
2/20 (火) 残席2(アルバムづくり)
2/22 (木) 残席4
2/27 (火) 残席4
↑直接 メール などでご連絡いただくでもOKです。

わたくしスタンピンアップデモンストレーター
でもあります。
プレゼント企画をご用意しています。
画像をクリック↓
[スタンピンアップ関連のお知らせ]
1月9日~3月31日
1月9日~5月31日
- 関連記事
-
-
Photo * 6インチのクリスマス
-
Cards * ボトルから注がれるハート
-
Cards * ボトルから飛び出すバースデー
-
Cards * 電車切手とコラボ
-
Cards * 私製はがき
-
スポンサーサイト