Tag * バブルオーバー脇役
昨日はマンションのキッズルームの
壁紙を補修した
ヨシコさんです。
おはようございます。
紙は紙でも壁紙に手を出してしまいました。
以外にもよい仕上がりで
テンションがあがっております。
さて、
「バブルオーバー」という
スタンプセットを買ったけど
使いこなせていないという
ご意見をいただき、
ちょっと使ってみました。
しかもまたネガボックスから
ハギレを組み合わせて、、、↓
瓶はもちろんかわゆいのですが
脇役の小さいスタンプたちも
結構いい仕事をしてくれます。
また、瓶などは
必ずしも全体を入れる必要はありません。
部分的に使ってもじゅうぶんかわゆいのです。
瓶キャップの王冠?ぽいやつは
キャップとしてではなく
封緘に使われる
シーリングワックスにも使えますかね。
しばしば中途半端に
小さいハギレが出ますが、
そんなときは(特に白いペーパー)
とりあえずセンチメントを
スタンプし、カードなどにすぐに
使えるパーツとして常備しています
このような小さいパーツは、
いくつかあるとタグにちょいとつけるだけで
簡単にかわいいものができます。
しかもバレンタインをはじめ、
どんな季節にも使えます。
「このスタンプセット使えてないな」
と思うときは、
脇役からせめてみるのも
解決策の一つです。
さてさて、ちなみにこちらが
冒頭にお話しした壁紙です。
木目の部分を貼り
その上に壁紙用マステを貼っています。
もともとは全体が白い壁でした。
ここからマステアートとかウォールデコで
季節ごとに楽しむこともできるのでは
ないかなと思っています。
セラブレーション第二弾は2月16日から。
素敵なもの多々あり。
私のブログでご紹介しているものは
ワークショップでもお試しいただけます。

2月の開催日
2/13 (火) 残席2(ご祝儀袋)
2/15 (木) 残席3
2/20 (火) 満席(アルバムづくり、初心者さんヨシコおまかせ)
2/22 (木) 残席2(アルバムづくり)
2/27 (火) 残席2(アルバムボックスづくり)
3月の開催日
3/6 (火) 残席2(ギフトラッピング)
3/8 (木) 残席3
3/20 (火) 満席(ヨシコおまかせ)
- 関連記事
スポンサーサイト